電子部品の紹介

Uncategorized
金属皮膜 抵抗器

抵抗器(レジスタ)

 抵抗器は、電気の流れを制御する働きがあり、電気の流れに抵抗する性質を数量化したのが抵抗値で、単位:「Ω」(オーム)で表示される。

電気抵抗(Ω)=電圧(V)÷電流(A)がオームの法則という

又抵抗器は、発熱体で発熱量電流(A)の2乗に比例する

抵抗器の回路図記号(書籍資料)

抵抗器の種類(書籍資料)

抵抗器はいくつか種類があり、用途によって使分ける。

主に電子工作で使用されるのは、金属皮膜抵抗器が多い。

抵抗値とカラーコード(書籍資料)

抵抗値は、抵抗器(レジスタ)は小型になっているため直接、抵抗値が書けない。そこで色のついた数本の線で、抵抗の値と誤差を表してる。

カラーコードの読み取り方

例:[第1色帯(10の位)第2色帯(1の位]×10の[第3の色帯]乗(Ω)

   茶色・・・1    黒色・・・0      赤色・・・2 金色…±5%

カラーコードを確認

   10の1乗 × 10の2乗=1000(Ω)=1(KΩ)  公称誤差 ±5%

高精度の金属皮膜抵抗(E96系列)では、有効数値3桁となる。(書籍資料)

コンデンサー

コメント

タイトルとURLをコピーしました